雨なんて関係ねぇ!新聞が濡れようが文句は言わせねぇ!
雨の日の配達は【新聞をラッピング】してから出発する 新聞配達は自分のペースでできる仕事で気楽ではあるが、それは晴れた日の場合である。雨、雪の日は朝っぱらから準備で大忙しである。新聞が濡れるとクレームになるため防水対策が必…
雨の日の配達は【新聞をラッピング】してから出発する 新聞配達は自分のペースでできる仕事で気楽ではあるが、それは晴れた日の場合である。雨、雪の日は朝っぱらから準備で大忙しである。新聞が濡れるとクレームになるため防水対策が必…
飲食店はいつでも人手不足! 求人誌を見てもいつもアルバイトを募集しているのは飲食店。飲食店の仕事はきついからか、それとも給料(時給)が安いから募集が集まらないのか?知り合いの飲食店の人はいつも「人手が足らない!」「またア…
新聞販売店の朝は超早い! 私の勤める読売新聞販売店は朝刊が毎朝深夜2時30分に印刷所から届く。その前に準備しておかなくてはいけないので、全員深夜2時出勤だ。私は家からバイクで5分と近かったがやはり起きるのはきつかった。そ…
知り合いの工場でアルバイト 最初にアルバイトをしたのが18歳の時。 浪人し、1年間何もしないわけにもいかないので親父の知り合いの町工場で働いた工場 そこは自動車のケーブルを作っている所で従業員も近所の方ばかりで社長ともど…
大学時代に先輩に誘われてパチンコ店のアルバイトを始めた 学生時代、先輩に「楽チンだよ」誘われてパチンコ店でアルバイトをした。時給は700円。夕方5時~12時くらいまで。まぁ、アルバイトなので社員の補助ぐらいに考えていた私…
しんどいと言うより寒すぎる新聞配達のアルバイト 年末に近づき、だんだん寒くなってきましたね。この時期になると思い出すのが真冬の新聞配達のアルバイト。これから新聞配達のアルバイトをしようかな?と思っている方、私の記事を見て…
コンビニは常連客が多い コンビニのお客さんは一見客もいるが常連客が多く、彼らが売り上げを支えていると言っても過言ではない。同じ商品ならスーパーの方が安いのにわざわざ高いコンビニで買ってくれる事はありがたい。 常連客にはク…