十三で見つけた激安自動販売機|十三すし屋台向かい
淀川区十三で見つけた激安ジュース販売機 近くにコンビニがあるが値段は安いもので半額以下。 いつも通らない道を通ると新たな発見がある! 大阪市淀川区十三本町一丁目23-11 高架下で向かいに十三すし屋台があるのでわかりやす…
淀川区十三で見つけた激安ジュース販売機 近くにコンビニがあるが値段は安いもので半額以下。 いつも通らない道を通ると新たな発見がある! 大阪市淀川区十三本町一丁目23-11 高架下で向かいに十三すし屋台があるのでわかりやす…
スマホを機種変更する時トーク履歴を新しいスマホのLINEに引き継ぐ方法 次々と新製品が発売されるスマートフォン。買い換えたいけど今のスマホのLINEのトーク履歴が消えてしまう。どうしたらいいの?ご安心ください。実はスマホ…
実は簡単に希望ナンバープレートを取得できます 記念日や誕生日など数字を車のナンバープレートに 希望ナンバーが選べるようになってだいぶたちますね。新車を購入したり買い換えたりした時は思い切って希望ナンバーに変えてみてはいか…
スマホを水没させた時に復活させる方法(成功確率?%) 何かの拍子でスマホを水没させてしまった事はありませんか?スマホ契約の際に水没は保証の対象にはなりませんよ!と忠告されたにもかかわらずやってしまうのが人間。私も同じです…
電球にスピーカー内蔵やWi-Fiルーター機能さらにIPカメラ付きが付いた優れもの! 家電の進化ぶりには驚くことが多いですが今度は電球にカメラを内蔵した商品が登場。 新たにSengledが「2015 Internation…
毎日数回廃棄されるコンビニ商品 コンビニにある食料品は賞味期限が決まっている。賞味期限が切れると販売することはできないが、時間の余裕を持って廃棄することが本部からのお達しで決まっている。実際に働いてみて驚いた… 賞味期限…
毎日買いに来てくれるおじいちゃん 常連コンビニ客のおじいちゃん、近所に住んでいて気さくな人。タバコとコーヒーを買いに来てくれる。その他にお弁当やパンなども買ってくれいいお客さんだ。けっこうお金を使うのでポイントカードを作…
コンビニは現金払いの人が多い コンビニでレジ清算時に現金、電子マネー、クレジットカードが選べるのだがいまだに【現金払い】の人が多い。あらかじめ財布を出して用意してくれているならいいが、ほとんどのお客さんは金額を見てから財…
その人はコンビニに入るとすぐにトイレに駆け込んだ 時間は平日の昼間、スーツを着た50代くらいのサラリーマン風の男性だった。車でコンビニに到着してすぐにトイレに駆け込んだ。トイレを借りるお客さんはよくいるので気にもとめなか…
血相を変えてコンビニに飛び込んできたおじいちゃん ある日、一人のお客さんがコンビニに血相を変えて飛び込んできた。コンビニ内の商品を早歩きで物色し、明らかに挙動不審だった。そしてあるコーナーに留まり商品を選んでいた。そして…
コンビニは常連客が多い コンビニのお客さんは一見客もいるが常連客が多く、彼らが売り上げを支えていると言っても過言ではない。同じ商品ならスーパーの方が安いのにわざわざ高いコンビニで買ってくれる事はありがたい。 常連客にはク…
車いすで買いに来てくれる常連さん 車いすでコンビニに買い物に来てくれる常連さんがいる。毎回パンとおにぎりを大量に買ってくれるので店からするとありがたいお客さんだ。それはいいのだが彼は買い方に問題があった。 賞味期限が長い…
あなたの知らないコンビニバイトの裏話 現役のコンビニ店員(〇ァミリー〇ート)が仕事内容や変わったお客さん、裏話を書いていきます。楽な仕事だと思われがちですが、結構大変なんですよ。 覚える事、する事が多すぎる お役さんが商…