take it easy!

シュミダス

  • パチンコ店の裏話
  • コンビニの裏話
  • パソコン教室の裏話
  • 新聞販売店の裏話
  • 個人的なお話
  • 在宅ワーク
  • 便利アプリ紹介
  • 仕事

uk_468

お隣さんからさくらんぼもらった🍒しかも枝ごと(笑)
朝から並んどるなぁ💦 #十三 #サン 朝から並んどるなぁ💦

#十三 #サンディ #スーパー #並ぶ
十三でもちょこちょこマスク売ってるなぁ。

#マスク #十三 #コロナ
スーパーも大変だなぁ💦 #イオン スーパーも大変だなぁ💦

#イオン
朝自転車乗ろうとしたら鍵壊されてた😢
マンションの廊下に黒い物体が…カラスでした💦
バイトが集まらなさすぎてよく休んでる王将。そこで苦肉の策がこれ😁

#餃子の王将 #十三西口
謎の短冊(笑) 謎の短冊(笑)
もっと見る フォローお願いします
個人的なお話

ドローンって思ってたよりに安かった。ヨドバシカメラマルチメディア梅田店

2019.10.01 上田 憲

初めてドローンの実物を見た ヨドバシカメラマルチメディア梅田の入口にドローンが展示されていた。 自宅が十三で梅田までは阪急電車で一駅なので休みの日や時間があればヨドバシカメラ梅田店によく行きます。入り口におすすめ商品がシ…

個人的なお話

古着屋ちゃくちゃくちゃく前で事故!ここは事故が多い。三田市川除

2019.10.01 上田 憲

古着屋ちゃくちゃくちゃく前で事故!ここはよく事故起こすな~ パソコン教室のレッスン中に何かがぶつかったような大きな音がした。家に車がぶつかったのかと思い外に出てみるとこの前オープンした古着屋ちゃくちゃくちゃくの前の道路で…

個人的なお話

ホワイトヒル|三田駅周辺は昔の面影はないが、このビルを見たらなぜか安心する

2019.10.01 上田 憲

三田駅周辺はずいぶんと変わって昔の面影がなくなった 三田駅も周辺も私が銀座通りに住んでいた35年前とはずいぶん変わってしまった。昔からある商店街のお店も立ち退きのなり、きれいなマンションが立ち並ぶ。 サンエー、市場、エー…

個人的なお話

毎月9日は半額!ほとんどタダやん【ちゃくちゃくちゃく三田店】(三田市川除)

2019.10.01 上田 憲

毎月9日は「ちゃ9の日」でレジにて半額 三田市川除にある古着屋「ちゃくちゃくちゃく」をのぞいてみると1枚の張り紙が・・・なんと毎月9日は半額になるようだ。 元々安いのに半額とは太っ腹 半額の対象商品は 300円のトップス…

個人的なお話

高校生の頃よく通ったJR三田駅前のさんかく食堂。当時の楽しかった事を思いだす。

2019.10.01 上田 憲

高校生の頃、土曜日はいつもさんかく食堂 もう30年くらい前、高校生だった私の週末の楽しみだった。学校が昼に終わると有馬から来ていたM君と毎週通った。 注文はいつもおにぎり定食。おにぎりとうどんのシンプルなセット。1時間ほ…

個人的なお話

今なお営業中!札幌ラーメンどさん子は高校生時代の息抜き場所

2019.10.01 上田 憲

三田市に昔からあるラーメン屋どさん子 私が高校生の頃、もう30年以上昔になるが土曜日のお昼ご飯は決まって「札幌ラーメンどさん子」だった。店主のおじさんは私の親父の知り合いでもあり本当に良くしてもらった。 店主のおじさんは…

個人的なお話

店長のセンスに驚いた!餃子の王将(十三西店)の手書き看板がおもしろすぎる!

2019.10.01 上田 憲

十三元今商店街にある餃子の王将(十三西店) 阪急十三駅を西口から出て横断歩道を渡り、元今商店街を通って自宅へ帰る。商店街の入り口にはよく行く「餃子の王将・十三西店」がある。 ある日店の前に看板が出ているので近寄ってみてみ…

個人的なお話

えっ!?あの超有名人も使っているトレーニング器具、ドン・キホーテ三田店で販売中!

2019.10.01 上田 憲

知らない人はいないだろうあの『彼達』が愛用しているらしい 言わずと知れたカプコンの大ヒットゲーム「ストリートファイター2」通称スト2のキャラが愛用しているとされているトレーニング器具。 ロシア出身のザンギエフはこのダンベ…

個人的なお話

これ…アイスちゃうやんけ!ガリガリくんの○○が発売されていた!

2019.10.01 上田 憲

100円ショップに行った時にガリガリくんを見つけた 見慣れたパッケージのガリガリくんが店頭に置かれていた。別に珍しいものでもなかったんのスルーした。しかし、よく考えてみると ガリガリくんってアイスだよな?冷凍庫に入ってな…

個人的なお話

JR三田駅裏の草むらに看板が放置されていた。よく見てみると…

2019.10.01 上田 憲

JR三田駅は昔に比べてきれいになった 今から35年前の三田駅はとにかく古くてぼろくて汚かった。しかし、現在は当時の面影がないほどきれいになっている。 駅のまわりにもゴミはほとんど落ちていない。トイレもきれいになっている。…

個人的なお話

JR宝塚駅裏の喫茶店に○○○禁止の張り紙が!?久しぶりにこの言葉聞いたわ( ̄◇ ̄;)

2019.10.01 上田 憲

その店は通勤途中のJR宝塚駅の裏にあった 通勤途中の乗換駅JR宝塚駅、次の電車まで時間があったので駅の裏を探索する事にした。 駅を出てすぐに昔ながらの味のある喫茶店を発見。入り口に張り紙がしてあったので近寄ってみてみた。…

個人的なお話

第27回なにわ淀川花火大会。十三地元住民のおススメ見どころスポット!

2019.10.01 上田 憲

前回のなにわ淀川花火大会は有料席のチケットを購入 2年前に初めてなにわ淀川花火大会に嫁さんと行きました。見る場所を決めるためネットで検索すると何と有料席というものがあった。大人4,500円。高いと思ったが有料エリアのは椅…

個人的なお話

十三公園で淀川花火大会を観覧!思ったより良く見えて満足!(動画あり)

2019.10.01 上田 憲

十三公園でなにわ淀川花火大会を観覧 十三の自宅から徒歩5分の十三公園で淀川花火大会が良く見えた。加圧ジムの先生に聞いた通りいい場所だった。 夕方十三駅に着くとすでに人だらけ! とにかく人が多くてなかなか進まない!少し雨が…

個人的なお話

第37回三田まつり花火大会!実家の屋上から見えるので今年も友人が集まった

2019.10.01 上田 憲

2015年8月1日(土)第37回三田まつり花火大会 今年も三田の花火大会が開催されました。実家からすぐ近くが武庫川なので屋上に上がると見れます。武庫川まで行くとものすごく人が多いので、母や妹の友人は何年も前から花火大会の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

シュミダス管理人

シュミダス管理人地域の情報やお役立ち記事・面白い記事を紹介しています。お店やサイトの掲載も承っております。よろしければシェアのご協力よろしくお願いいたします。 個人的なご連絡は下記よりLine@からお願いいたします。
友だち追加

カテゴリー

  • コンビニの裏話 (8)
  • パソコン教室の裏話 (19)
  • 新聞販売店の裏話 (7)
  • 個人的なお話 (45)
  • 在宅ワーク (3)
  • 便利アプリ紹介 (1)

今最も注目されている記事

  • 何時間おんねん!もうええ加減帰ってくれ!
  • ドコモショップ ドコモショップに突撃!?パソコン教室にドコモショップから苦情の電話が!
  • 十三の高架下の自販機に怪しい仕事の張り紙があった
  • ドローンって思ってたよりに安かった。ヨドバシカメラマルチメディア梅田店
  • それって犯罪やんけ!新聞拡張団(新聞営業専門軍団)の無法者ぶりがハンパない!
Tweets by kenueda0120

ソーシャルメディア

  • インスタグラム
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE@

運営サイト最新記事(外部)

運営サイト

  • パソコンくらぶゼロワン|兵庫県三田市
  • ソクヅモ.com|元パチンコ店長がパチンコ店の裏話を語るブログ!
  • note

おすすめサイト

  • まきメンタルクリニック
  • 心療内科医まき@梅田
  • 心泉整体

フリマ出品

  • メルカリ
  • ラクマ
総訪問者数  :46284
本日の訪問者数:48
昨日の訪問者数:45
オンライン人数:0
カウント開始日:2019年9月18日

©Copyright2021 シュミダス.All Rights Reserved.