目次
ご近所の工場事務で働いている女性が入会された

会社でパソコン出来る人が辞めてしまい、急遽担当になってしまった。パソコン検定の資格を取れば給料も上がるので、みっちり指導してほしいとのことでした。
フルタイムで仕事しながら、家事もこなしたいした人だなと感心して引き受けた。
期限は2ヶ月という無茶な要求
だらだら通っていても仕方ないので2ヶ月後パソコン検定を受けます!と意気込んでおっしゃった。その心意気は買うが
ほとんどパソコンを触ったことのない人が2ヶ月で無理です。毎日長時間レッスンすれば分からないですけど
とお伝えした。するとその女性は
仕事終わりに毎日3時間やります!
あまりの勢いに承諾した。しかし、間に合わないのは確かですよと念を押して言った。
毎日どころか週に1、2回しか来ない!
いざ、レッスンを開始してみるとほとんど来られない。週に2回来ればいい方だった。しかも時間も1時間で帰られる。
今日は残業で行けません
体調悪いので行けません
子供が体調悪いので行けません
いろんな理由で休まれる。まぁ、それぞれ事情があるので承諾した。そしてほとんどレッスンしないままあっという間に2ヶ月が過ぎた。そして彼女から信じられない言葉が!
約束の2ヶ月目なので受験します!
いやいや、受かるわけがない!私は「試験対策までいってないし絶対受からないから、しっかりレッスンしてからの方がいい」と彼女を説得した。しかし、彼女は
落ちてもいい!受けると決めたからには受ける!
と譲らなかった。仕方なく受験の申し込みをして試験を終えた。
予想通りパソコン検定試験は不合格だった。
本人が落ちてもいい!と自分で選んだのだから納得したと思っていた。しかし、ある日授業中の教室に怒鳴り混んできた!
落ちたのは教室のせいだ!どう責任とるのか!
いやいや、落ちるのを承知で受けたのはあなたでしょうと言ったが怒鳴りは止まらない。
私が試験で使ったパソコンは使いにくかった!
当日空調が寒すぎて集中できなかった!
イスが合わず集中できなかった!
後半は単に言いがかりにしか聞こえなかった。そのあとはお決まりの「金返せ!」である。
今までの授業料とパソコン検定の受講料を返してほしい。出来るんなら時間も返してほしいわ!と怒鳴りまくっていた。しかし、こちらも授業をしているわけなので返金をお断りした。受験料も落ちたら返金するというシステムなどどこにもないので断った。すると
覚えとけよ!
と机を蹴飛ばし帰っていった。授業中の生徒さんは目を丸くされていた。それから彼女は二度と現れなかった。いったい、あの人何がしたかったんや?